政府発表の緊急事態宣言の発令により、臨時休講とさせて頂いているレッスンの再開日を改めてお知らせ致します。(3Fベグサイズフィットネス(元FPS)も含みます)
レッスン再開:6月1日(月)より ※休講日など変更がありますので変更後のスクールカレンダーをご確認下さい
クリックしてご覧ください→ 第57期変更後カレンダー
クリックしてご覧ください→ 振替について
クリックしてご覧ください→ 第57期の会費について(一般クラス)
クリックしてご覧ください→ 第57期の会費について(ジュニアクラス)
クリックしてご覧ください→ 第10期の会費と振替について(3Fベグサイズフィットネス)
当面、再開に至っては皆様とスタッフの安全を考慮し、日本テニス事業協会の感染症対策ガイドラインに基づきまして、施設管理また対応について下記の様な内容で営業を再開致しますので必ずご確認下さい。皆様には多大なご迷惑とご不便をお掛けいたしますがご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
≪レッスンの再開時の対応について≫
★レッスンについて★
☑しばらくの間、レッスンの受講人数を制限させていただきます。
<テニススクール>キンダークラス3名。キッズクラス4名。ジュニアクラス8名。一般クラス8名。
<ベグサイズフィットネス>キッズトレーニング2名。一般4名。
通常クラスの方はゲームクラス以外、差額のかかる振替は一時休止させていただきます。回数券【※平日昼→平日昼・土日ナイター→平日昼、土日ナイター】、フリークラスの方はおとりいただけます。家族譲渡はしばらくの間中止とさせて頂きます。
☑出席カードのご提出、名札の受け渡しは接触を避ける為、当面の間中止にさせて頂きます。出欠はコートで確認致します。
※ゲーム差額支払がある方は、レッスン前にお支払いください。
☑アウトコートでレッスンの方は、出席カードの提出がありませんので直接コート集合となります。
☑一般土日M2M3クラスの方で、人数が多い場合にはコーチ2人体制でレッスンを行う場合、または同時間の別クラスでの受講をお願いする場合がございます。
☑レッスン開始終了時間が多少前後する場合がございます。
☑対応スタッフが少人数体制の為、振替等はなるべくWEBでお取りいただき、お問い合わせのある方はメール、FAX、お電話で対応させていただきます。お電話が繋がりにくい場合は、時間を空けて再度おかけ直しください。
☑各種お手続き等フロントへご用がある方は、レッスンの入れ替えの時間を避けてお越しください。
☑キンダー・キッズ・ジュニアクラスの方は、キッズカード・スタンプカードの使用を一時中止させて頂きます。
☑託児室のご利用は安全面を考慮し、しばらくの間利用を中止させていただきます。
★施設の入館・ご利用について★
※写真付きで案内をご覧いただけます クリックしてご覧ください→ 入退館時の順路
☑屋根付きの駐車場はご利用、通過ができませんので、消防署や郵便ポストを目印に建物裏から回っていただき、屋外駐車場へお入りください。
☑レッスン開始10分前より館内にお入りいただけます。
時間までは館内に入らず屋外でお待ちください。お待ちの際にも必ずマスクの着用をお願いします。※マスクがない場合は館内にお入りになれません
☑施設内に入られる方はレッスンを受講される方のみになります。引率者の方は車で待機していただくか建物の下、屋根付き駐車場のスペースに椅子をご用意致しますので、間隔を空けてお待ちください。
※キンダー、キッズクラスのみ付き添いの方お1人までお入りいただけます
☑更衣室、シャワールームのご利用は当面、使用中止とさせていただきます。(※貴重品はなるべくお持ちにならない様お願い致します。)
☑荷物は最小限にしていただき、車で来られる方はラケットをカバーから外して館内へお持ちください。
★ジュニアクラス保護者の皆様へ★
・レンタルシューズ履き替え時、お子様の靴の紛失を避ける為、あらかじめ油性ペンで名前を記入し、シューズ袋をお持ち頂く様お願い致します。
・当面、浄水器の利用を中止させて頂きますので、販売機でご購入していただくか、お飲み物のご持参をお願い致します。
・荷物を最小限にしていただき、車で来られる方はラケットをカバーから外して館内へお持ちください。
・レンタルラケット、シューズのご利用をなるべく控えたい方へ向けて6月末迄、特別価格で販売させて頂きますので、この機会に是非ご購入をおすすめします。